お金に仕事に恋愛問題、そんな日常のトラブルを解決する法律のなるほど。後藤弁護士がズバリ解決!
同僚のT美と一緒に電車に乗りました。車内ではつり革につかまっていたのですが、電車が揺れたときによろけ、T美の足をピンヒールで踏んでしまいました。電車を降りたあとまでT美が痛がったので救急病院に行ったら、なんと足の指の骨にヒビが……。申し訳ないと思ったので、病院の費用を支払い、タクシーで家まで送りました。その翌日、T美から電話をもらってびっくり! 「1週間お店に出られないから、その給料分のお金を払って」と言うんです。たしかにケガをさせたのは私だけど、わざとじゃない!治療費やタクシー代を支払っただけじゃ、足りないの?
わざとではないのに人にケガをさせてしまったら……。自分にどこまで責任があるのか、悩んでしまうところでしょう。こうした事故の場合、責任の有無は「過失があるかどうか」で判断されます。過失とは「予見可能か」「結果回避可能か」で判断されるということ。例えば、電車がある程度揺れるのは仕方がないこと。常識的な大人なら、「電車が揺れる→立っているとよろける→人の足を踏む」ということを予見できるはずです。そこで、電車が揺れてうっかり足を踏んでケガをさせることがないよう、結果回避義務を尽くしていたかが問題になります。これがないときに限って不法行為(民法第709条)と見なされ、治療費などを含む損害賠償(民法第710条)の対象となります。
ピン子さんの場合、車内でつり革につかまって、結果を回避する注意を尽くしていたのですから、電車の揺れによる事故を防ぐ努力をしていたことになります。したがって、よろけたからといってピン子さんを責めることはできません。法的には、T美さんのケガに対するピン子さんの責任はゼロ。治療費や病院への交通費を負担したのも、法的義務ではく、個人的な善意からということになります。ですから、もちろん休職中の給料など支払う必要はありません。
イラスト/つぼいひろき
・ キャバクラ・ニュークラブのキャバクラ求人・体験入店 ・ ガールズバーのキャバクラ求人・体験入店 |
・ クラブのキャバクラ求人・体験入店 ・ スナック・パブのキャバクラ求人・体験入店 |
・ その他“オミズ”のお仕事 |
・ 初心者 ・ 経験者 ・ 交通費 ・ 寮 ・ 送迎 |
・ 日払可 ・ 体験入店 ・ 即日入店 ・ 専用個室 ・ 個人ロッカー |
・ ドレスレンタル ・ 秘密厳守 ・ ヘアメイク ・ 髪型自由 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
├ 求人情報の見方 ├ エリア検索 ├ 業種検索 ├ こだわり検索 ├ 一発検索 ├ 時給検索 └ 画像検索 | ├ エリア&業種解説 ├ お仕事用語辞典 ├ ニュー・キャバコンシェル お仕事編 ├ ニュー・キャバコンシェル プライベート編 ├ キャバコンシェル ├ ハッピーレボリューション ├ 法的トラブル相談室 ├ 目指せ高収入!稼ぐ!心構え ├ 面接7ヵ条 ├ お給料シミュレーション └ 終電情報案内 |
├ 新ガールズクリニック ├ Dr.赤枝の街角女性健康相談室 └ワンクリック症状チェック |
├ 心理テスト ├ ソウルカラー占い ├ 女神の携帯(ケータイ)番号占い ├ ワンクリック心理テスト └ SxM往復書簡 |