お金に仕事に恋愛問題、そんな日常のトラブルを解決する法律のなるほど。後藤弁護士がズバリ解決!
ショッピングモールを歩いているとき歩道で転び、足の指の骨にひびが入ってしまいました。転んだわけは、歩道が濡れていて足が滑ったから。あるお店の前にだけ水がまいてあったんですが、歩道の表面がツルツルした石づくりだったので気づかなくて……。お店の人も心配してくれたんですが、歩道が濡れていたことに対して文句を言ったら、「掃除をするために水をまいただけ」と開き直られてしまいました。何だか全部私のせいにされたみたいで頭にくる! 店にだって絶対に責任があるはず! 治療費、払え〜!
転んだのは自分のせいか、それとも歩道に水をまいた店のせいか? これはなかなか難しい問題です。普通の靴がはきたいさんが「歩道が濡れてなければ転ばなかったわよ!」と思う気持ちはよくわかります。でも店側の言い分は、おそらく「掃除のためにしたことであり、転んだのは本人の不注意のせい」というものでしょう。
転んだ責任がどちらにあるかを見極めるポイントは、「濡れた歩道で人が足を滑らせることを予見(ものごとが起こる前に、それを見通すこと)できたか?」ということ。このケースでは、歩道が石づくりだったということがカギになりそうです。ただでさえ表面がツルツルしているところに水をまけば、さらに滑りやすくなるのは当たり前です。歩道は店の私有地ではなく不特定多数の人が歩く公道なのですから、人が転びやすいような状態にしてはダメ。たとえ掃除のためであっても、これまで転んだ例がある場合であれば予見可能性があります。普通の靴がはきたいさんは、店側の不法行為に対する損害賠償(民法第709条)として、治療費の一部を請求することができます。
ただし、同じようなケースでも、歩道が普通のアスファルトだった場合は話が別です。アスファルトの表面は少しぐらい濡れても滑りやすくなるとはいえませんし、転ぶ人がいるとは予見できません。「濡れている」ということもひと目でわかるはず。歩行者にも足元に注意する義務があるのですから、転んだことを店のせいにしようとしても無理。歩行者が損害賠償を求めることはできないでしょう。
イラスト/つぼいひろき
・ キャバクラ・ニュークラブのキャバクラ求人・体験入店 ・ ガールズバーのキャバクラ求人・体験入店 |
・ クラブのキャバクラ求人・体験入店 ・ スナック・パブのキャバクラ求人・体験入店 |
・ その他“オミズ”のお仕事 |
・ 初心者 ・ 経験者 ・ 交通費 ・ 寮 ・ 送迎 |
・ 日払可 ・ 体験入店 ・ 即日入店 ・ 専用個室 ・ 個人ロッカー |
・ ドレスレンタル ・ 秘密厳守 ・ ヘアメイク ・ 髪型自由 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
├ 求人情報の見方 ├ エリア検索 ├ 業種検索 ├ こだわり検索 ├ 一発検索 ├ 時給検索 └ 画像検索 | ├ エリア&業種解説 ├ お仕事用語辞典 ├ ニュー・キャバコンシェル お仕事編 ├ ニュー・キャバコンシェル プライベート編 ├ キャバコンシェル ├ ハッピーレボリューション ├ 法的トラブル相談室 ├ 目指せ高収入!稼ぐ!心構え ├ 面接7ヵ条 ├ お給料シミュレーション └ 終電情報案内 |
├ 新ガールズクリニック ├ Dr.赤枝の街角女性健康相談室 └ワンクリック症状チェック |
├ 心理テスト ├ ソウルカラー占い ├ 女神の携帯(ケータイ)番号占い ├ ワンクリック心理テスト └ SxM往復書簡 |