index
その日の疲れ、その日のうちに解消しちゃおう!自分でできる足がかるかる!もみもみ術
てぃんくる業は一に体力、二に体力、三、四が無くて、五に精神力。
てぃんくるnetでは、カラダもココロもお疲れのてぃんくら~に、
自分で手軽にできちゃう足もみをご紹介。
さて、足もみを実際に始める前に足もみのポイントを知っておきましょう。
足には65の反射区があり、それぞれ体の各器官と対応しています。
つまり、反射区を正しく知っていれば、自分でも効果的な足もみができるってこと。
女性にありがちなお悩みの解消に役立つ反射区をセレクトして、お届けします。
BACK NUMBERS
第13回 足もみで腰痛解消
第13回 足もみで腰痛解消

若い女性にも意外に多い腰痛。かっこ悪いし辛いよね。おばちゃんたちの噂によればコルセットをすると楽になるらしい。でも、この若さでコルセットなんてありえない! そんな悩めるあなたを救ってくれるのが、毎日の足もみ。さぼらず励めば、きっと腰も元気になるはず。

ココをもんで!
腰椎の反射区
左右の足の内側の側面。少し突き出た骨と、足裏の筋肉の境目の部分。左右の足で骨の突き出し方が違う人は、骨盤のバランスがくずれているかも。要注意!
こんな症状にも効果アリ!
肩こり、首のこり、冷え症、膝の痛みなど
手と補助具の使い方もむ方向↑→
手でもむなら…
手でもむなら…
親指の腹を使って、骨と筋肉のすき間をくるぶしの方へもむ。
足もみ棒を使うなら…
足もみ棒を使うなら…
棒の先を寝かせ気味にして、骨と筋肉のすき間をくるぶしの方へもむ。
 
足もみミニコラム「疲れている時の足もみは…」
睡眠不足の時や体の疲れがひどい時は、足もみも軽めに。ふだんと同じように行うと、もみ返しが強く出る可能性があります。力加減も弱めにし、片足10分程度で終わらせるようにしましょう。足をもんでいる時、体がだるくなってきたりしたら無理をせずにそこでストップ。水分をとり、十分に体を休ませてください。
また、アレルギー体質の人が足もみを始めると、最初の頃、症状が一時的に強く出たりする場合があります。これは一種の「好転反応」。体内に隠れていたものが表面に出てきたための一過性の変化です。好転反応は徐々におさまっていくので、体調をみながら足もみを続けてみてください。
足もみミニコラムきれいな立ち姿をつくる足指エクササイズ」
折田 充先生
指導・監修
日本足健アカデミー 折田 充先生


1947年鹿児島生まれ。はり・灸師、生きがい情報士。
ホームページ http://www5c.biglobe.ne.jp/~sokken/