index
その日の疲れ、その日のうちに解消しちゃおう!自分でできる足がかるかる!もみもみ術
てぃんくる業は一に体力、二に体力、三、四が無くて、五に精神力。
てぃんくるnetでは、カラダもココロもお疲れのてぃんくら~に、
自分で手軽にできちゃう足もみをご紹介。
さて、足もみを実際に始める前に足もみのポイントを知っておきましょう。
足には65の反射区があり、それぞれ体の各器官と対応しています。
つまり、反射区を正しく知っていれば、自分でも効果的な足もみができるってこと。
女性にありがちなお悩みの解消に役立つ反射区をセレクトして、お届けします。
BACK NUMBERS
第10回 飲み過ぎたときは足もみ!
第10回 飲み過ぎたときは足もみ!

「今日こそはほどほどで止めておこう!」なんて決心していても、1~2杯飲んで盛り上がっちゃえば、もう止まらないのがお酒の魔力。で、明日もまたまた二日酔い。お酒は楽しいけど、飲み過ぎはやっぱり体にダメージを与えます。疲れた肝臓を、せめて足もみでなぐさめてあげて。

ココをもんで!
肝臓の反射区
右足の、くすり指~小指の付け根からかかとの方へ下がったところ。
こんな症状にも効果アリ!
目の異常、筋肉のこり、ストレスなど
手と補助具の使い方もむ方向↑→
手でもむなら…
手でもむなら…
右手の人さし指を曲げ、第2関節の先を使う。足の指先の方へすべらせるようにもむ。
足もみ棒を使うなら…
足もみ棒を使うなら…
棒の先を寝かせ気味にして、足の指先の方へすべらせるようにもむ。
 
足もみミニコラム「食後すぐの足もみはNG」
胃に食べ物が入ると、それを消化するのに必要な量の血液が胃に集まります。食事の後すぐに足もみをすると、血行が良くなるため、せっかく胃に集まった血液が分散してしまうことに。消化をジャマしないためには、食後30~40分ほど時間をおいてから足もみをするようにしましょう。食事の前は足もみをしてもかまいませんが、胃が極度に弱い人は食事の直前は避けたほうがよいようです。 足もみミニコラムきれいな立ち姿をつくる足指エクササイズ」
折田 充先生
指導・監修
日本足健アカデミー 折田 充先生


1947年鹿児島生まれ。はり・灸師、生きがい情報士。
ホームページ http://www5c.biglobe.ne.jp/~sokken/