index
その日の疲れ、その日のうちに解消しちゃおう!自分でできる足がかるかる!もみもみ術
てぃんくる業は一に体力、二に体力、三、四が無くて、五に精神力。
てぃんくるnetでは、カラダもココロもお疲れのてぃんくら~に、
自分で手軽にできちゃう足もみをご紹介。
さて、足もみを実際に始める前に足もみのポイントを知っておきましょう。
足には65の反射区があり、それぞれ体の各器官と対応しています。
つまり、反射区を正しく知っていれば、自分でも効果的な足もみができるってこと。
女性にありがちなお悩みの解消に役立つ反射区をセレクトして、お届けします。
BACK NUMBERS
第4回 ダイエットを成功させよう!
第4回 ダイエットを成功させよう!

薄着の季節になると、必ず「やらなきゃ!」と思うこと。そう、ダイエット。どんなにかわいいキャミソールだって、二の腕パンパン、おなかポッコリ、なんてだらしない体じゃ台なし! 新陳代謝を助けてくれる反射区で、ダイエットの効果アップをねらいましょう。

ココをもんで!
甲状腺の反射区
左右の足裏の、親指とひとさし指の間と、親指の付け根の大きな骨の下あたり。L字型になっているのが特徴。
こんな症状にも効果アリ!
手指の震え、速脈、息切れ、
動悸、易疲労など
手と補助具の使い方もむ方向↑→
手でもむなら…
手でもむなら…
親指の腹で、かかとの方へ流すようにもむ。
足もみ棒を使うなら…
足もみ棒を使うなら…
棒の細い方の先を寝かせぎみにして、かかとの方へ流すようにもむ。
 
 
足もみミニコラム「「片足立ち」で若さ度チェック」
下駄や草履を履いていると、歩く時、足の指は自然に鼻緒をしっかりはさむように動いています。でも、私たちはふだん靴を履いて生活することがほとんど。そのため、足の指を動かす機会がとても少なくなっているのです。
さて、あなたの足指の働きはどうなっているでしょう?まずは右の絵のように両腕を広げて片方の足で立ち、目を閉じてみてください。フラつかずに立っていられる人は、足指の働きが優秀。これは体と脳の若さの証拠でもあるんだとか。反対に、すぐにバランスを失ってしまう人は要注意。足指の働きがなまっています。体と脳の若さを取り戻すために、毎日の足もみで足指をしっかりもみほぐしましょう。
足もみミニコラムきれいな立ち姿をつくる足指エクササイズ」
折田 充先生
指導・監修
日本足健アカデミー 折田 充先生


1947年鹿児島生まれ。はり・灸師、生きがい情報士。
ホームページ http://www5c.biglobe.ne.jp/~sokken/